简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:代替資産運用を手掛けるカナダのブルックフィールド・アセット・マネジメントは上海の商業用不動産を約20億ドル(約2230億円)で取得する計画だ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
代替資産運用を手掛けるカナダのブルックフィールド・アセット・マネジメントは上海の商業用不動産を約20億ドル(約2230億円)で取得する計画だ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
詳細が公になっていないとして匿名を条件に話した関係者によると、最新の旗艦グローバル民間不動産ファンド「ブルックフィールド・ストラテジック・リアルエステート・パートナーズⅢ」が緑地香港の傘下企業から、緑地黄浦センターにあるオフィスタワー3棟と小売りモールを買収することを検討している。
買収が実現すれば外国企業による中国国内の商業用不動産取引としては最大級となる。シンガポールの不動産会社キャピタランドとシンガポール政府投資公社(GIC)が昨年11月に上海で最高層のツインタワー取得に128億元(現在のレートで約2130億円)を投じた。CBREグループによれば、外国の投資家が絡む上海の商業用不動産の案件としてはこれが最大だった。
緑地香港の報道担当とブルックフィールドのアジア担当者に電子メールでコメントを求めたが、いずれからも返信はなかった。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。