简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:大手米銀には、より小規模な3行が相次いで倒れた後、危機拡大を恐れる預金者が殺到している。
2023年3月14日 15:04 JST
JPモルガン1行だけでも、ここ数日に数十億ドルの預金を受け入れ
シチズンズ・フィナンシャルなど大手以外にも預金者の関心
大手米銀には、より小規模な3行が相次いで倒れた後、危機拡大を恐れる預金者が殺到している。
米銀最大手のJPモルガン・チェース1行だけでも、ここ数日に数十億ドルの預金を受け入れた。バンク・オブ・アメリカ(BofA)とシティグループ、ウェルズ・ファーゴでも通常より多くの預金流入がみられたと、事情に詳しい関係者が明らかにした。
各銀行の担当者はコメントを控えるか、コメント要請のメッセージに応答していない。
カリフォルニア大学アーバイン校ビジネススクールのマイケル・イマーマン准教授はインタビューで、「米大手6行は大き過ぎてつぶせない銀行だ。10年余り前の金融危機がそのことを示した」と指摘。「従って、確実な名前の銀行に預金するのが安全だ」と話した。
10日のシリコンバレー銀行(SVB)破綻は金融危機時以降で米国の銀行としては最大規模だった。預金流出が破綻につながった。米当局は12日にシグネチャー・バンクの事業停止とともに預金保護の措置を発表した。シルバーゲート・キャピタルも先に清算計画を発表したばかりだった。
大手銀以外でも預金流入が増えている。シチズンズ・フィナンシャル・グループは13日、「過去数日に新規見込み客から通常以上の高い関心が寄せられた」とし、これに対応するため一時的に支店の営業時間を延長すると発表した。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。