简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[ニューヨーク 24日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが堅調に推移する中、ユーロとポンドが急落した。銀行を巡る懸念が重しとなった。 銀行セクターを巡る最近の混乱がまだ収まっていな
[ニューヨーク 24日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが堅調に推移する中、ユーロとポンドが急落した。銀行を巡る懸念が重しとなった。
銀行セクターを巡る最近の混乱がまだ収まっていないとの懸念からドイツ銀行やUBSなど欧州の銀行株が大幅安となった。
ドル指数は0.536%高の103.140。ユーロ/ドルは0.71%安の1.0753ドル。
FXストリートのシニアアナリスト、ジョセフ・トレビサニ氏は「数年前から根が深そうな問題などが認識されるときはいつも資金がドルに向かっており、今もおそらくその状態だ」と述べた。
リスク回避の動きでポンドは0.53%安の1.222ドル。
OCBCの為替ストラテジスト、クリストファー・ウォン氏は安全資産である日本円や金がアウトパフォームする一方、他の大半の通貨は軟調に推移し、外為市場ではリスク回避の動きが見られたという。
それでも日本円は1ドル=130.73円と0.08%高にとどまった。
アムンディUSの債券・通貨戦略ディレクター、パレッシュ・ウパディヤヤ氏は「このような状況下でより不可解なのは、円高がほんの少しで、ほとんど変化していないことだ」と述べた。
来週31日には個人消費支出(PCE)価格指数が発表される。トレビサニ氏は同指数が「予想通りまたは弱い数値となった場合、FRBは利上げを見送ることになる」とした。
暗号資産(仮想通貨)では、ビットコインが2.16%安の2万7732ドルとなった。
ドル/円 NY終値 130.69/130.72
始値 129.89
高値 130.89
安値 129.82
ユーロ/ドル NY終値 1.0759/1.0763
始値 1.0728
高値 1.0767
安値 1.0714
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。