简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:北朝鮮経済は昨年、1990年代に深刻な飢饉(ききん)に見舞われて以来の厳しい落ち込みを経験したと韓国銀行(中央銀行)が26日公表した年次報告書で分析した。金正恩朝鮮労働党委員長が核兵器の開発を続ける一方、国際的制裁の影響で国民の食糧を賄うことすら難しくなっている状況が、浮き彫りとなった。
北朝鮮経済は昨年、1990年代に深刻な飢饉(ききん)に見舞われて以来の厳しい落ち込みを経験したと韓国銀行(中央銀行)が26日公表した年次報告書で分析した。金正恩朝鮮労働党委員長が核兵器の開発を続ける一方、国際的制裁の影響で国民の食糧を賄うことすら難しくなっている状況が、浮き彫りとなった。
韓国中銀の推計によれば、2018年の北朝鮮の国内総生産(GDP)成長率はマイナス4.1%となった。干ばつや水害、経済政策の失敗が飢饉を招き、多数の犠牲者を出した1997年以降で最悪の数字となる。17年の成長率はマイナス3.5%だった。
同中銀の報告書によると、北朝鮮の輸出は2億4000万ドル(約260億円)と86%急減し、輸入も31%減った。同国の輸出は最大の同盟国である中国向けが全体の約90%を占めるが、北朝鮮による17年の6回目の核実験実施以降、国連安保理の対北朝鮮制裁決議に中国も同調した。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。